小型カード搬送装置(TL-001,TL-030,TL-500,TL-1000)
小型・軽量・コンパクト!カスタマイズ対応!
印刷した紙(かんばん・現品票・リーフレット・添付文書etc)を束の中から
1枚ずつ取り出す時に「時間がかかってしまう」「取り出しにくい」このような声を基に開発されたのがTLシリーズです。
大手メーカー様等50社以上の工場で作業の効率化に貢献しています。
1.工場での作業効率化
1)作業効率化
紙の束から1枚ずつ手で取り出すのでなく、自動で送るので作業が楽に進められます。
2)ヒューマンエラーの軽減
  同じリズムで作業できるのでヒューマンエラー軽減に貢献。
  作業時間にばらつきがありませんので工程管理も楽になります。
3)省スペース、簡単操作
  コンパクト設計ですのでどこへでも設置可能。電源は100Vコンセント。
2.小型でコンパクト。カスタマイズにも対応します
1)カタログも、かんばんも、取説も。1枚ずつ確実に取り出せます
  印刷した紙を1枚ずつ送り出します。1枚取ると次の1枚が出てきますので作業が楽になります。 
  紙の束から取り出す手間を省きます。
2)導入すぐに効果実感。タクト安定化と誤梱包防止
  カウンタ(オプション)で封入枚数を確認できます。誤梱包の削減に貢献します。
  作業時間も一定になりますので工数計算管理が楽になります。
3)工場ラインに合わせて、A7〜A4サイズに対応
  ご使用の用紙に合わせて4機種をご準備しています。
  A7サイズ向け、かんばん向け、A5サイズ向け、A4サイズ向けご使用のワークに合わせて
  お選び下さい。ご要望に応じて設計変更も承ります。
4)家庭用電源でOK!省スペース・低ランニングコスト
  電源は100Vコンセント。新たな設備を増設する必要はありません。
  コンパクトですのでラインの何処へでも持っていいけます。
5)ご要望に応じてカスタマイズ可能
 <主なカスタマイズ例>
   ①カウンターの取付:現在のカウント数を確認しながら操作できます。
             電源OFFでもカウント数メモリーの対応可能。
   ②PLCと連動:本体から端子付きのケーブルと接続。
           「紙を送れ」の信号を受けてから用紙を排出。
           「紙を取った」信号を返す。
   ③チラシ投入機:ベルトコンベアから流れてきた箱を感知すると自動で紙を送り出す。
           自動で箱に用紙が入る。詳しくはこちら
   ④ワーク全てを送り出す。その時の排出枚数を選択できるようにする:ダイアルで枚数選択。ボタンを押してスタート。
   ⑤紙の排出が予め決めたカウント数に達するとブザー音が鳴る。
   ⑥電源スイッチを前面に持ってくる。 
 
かんばん搬送動画
手袋をした時の動画
3.省人化に対応。誤投入の防止
1)現場での作業効率化にご活用下さい
  紙の束から1枚1枚紙を取り出す工程は人がやる作業。とあきらめていませんか。
  本装置はカットした紙や印刷した紙を1枚1枚送りだします。
  作業される方は出てきた紙をつかむだけで大丈夫です。手袋をしていても簡単に取り出せます。
  紙の束から取り出す時に時間がかかったり、束を崩してしまい元に戻すのにかかっていた時間を削減できます。
  作業時間が均一になりますので工数管理も楽になります。
2)誤投入の削減によりお客様との信頼関係の向上に
  リズム良く作業できますでのポカミス防止にご貢献します。誤投入の削減。
  取出し作業が楽になりますのでその分検品に集中できます。
  お客様との信頼関係がより向上します。  
3)工場内の制御信号でコントロール可能
  ライン内の大規模な改修は必要ありません。電源は100Vのコンセントです。
  オプションでカウンター接続やPLCとの連動で「紙を送れ」「紙を送った」という入出力対応可能です。
  お気軽ご相談下さい。
|   |  | 
| カウンター取付例 | PLC取付例 | 
4)工場や物流センターの省人化、DX化に貢献
  ・チラシを自動で投かんできるよう改造し省人化を実現。
  ・カウンタ―を活用して現在の梱包数とカタログの数を確認できます。
   後からの再梱包の作業の削減。
4.導入事例
1)自動車部品工場
  かんばんを取り出す工程で活用。
  1枚取ったら次の1枚が出てくるので作業者によっての工数のバラつきがなくなった。
  手袋をしたまま作業できるので取出しが楽になった。
2)家電製品工場
  製品梱包時に同梱する取扱説明書を取り出す時に活用できます。
  カウンターを取り付け都度梱包数を確認。
  梱包後、段ボールの数とカタログの数が合わない→梱包した段ボールを開封して確認。
  →再梱包という2度手間がなくなった。
3)お菓子工場
  リーフレットの取り出し用として活用。
  リーフレットを送り出した後、お菓子の箱へ入れる工程はロボットが行う。
  この事により封入作業の自動化を実現。省人化に貢献。
5.導入後効果
1)紙の束からの取り出し作業が5秒→1秒に短縮
  例:1工程:紙の取出し作業込みで60秒時
   <搬送装置を導入すると>
    1工程    60秒→56秒  4秒削減!
    1時間作業で 60分→56分  4分削減!
    8時間作業で 480分→448分 32分削減!
2)手袋を付けたままでもに取り出せストレスレス
  手袋を外して取り出す事もなくなった。
  例:手袋をつけたまま取り出す時間 3秒→1秒に短縮   
   
 
3)QRコードを読み取るシステムと連動しかんばん誤投入も激減
例:毎回行っていたかんばん印字後のチェック作業がなくなった。最大 1日1時間の作業短縮を実現。
4)チラシの自動投入機に省人化を実現
  例:工数削減により他の業務へ作業員を配置する事を実現
6.主な納入先
トヨタ自動車株式会社
株式会社デンソー
輸送用機器具製造業
自動車部品製造工場
大手電機メーカー
TOPPAN株式会社
株式会社中島大祥堂
星野物産株式会社
洋菓子製造工場
デザインネットワーク ほか敬称略
7.よくある質問
- 
用紙の大きさはどの位まで対応できますか?
- 
用紙サイズ:B7(幅91mm×長128mm) 対応機種 :TL-001 
 用紙サイズ:かんばんサイズ(幅85mm×長200mm) 対応機種:TL-030
 用紙サイズ:A5サイズ(幅148mm×長210mm) 対応機種:TL-500
 用紙サイズ:A4サイズ(幅297mm×長210mm) 対応機種:TL-1000
- 
どんな紙でも対応できますか?
- 
用紙が厚すぎたり薄すぎたりすると上手く搬送できない場合もございます。 
 まずはご要望の紙を弊社へお送りいただけますと、検討させていただきます。
 送付先
 〒160-0023
 東京都新宿区西新宿3-9-3 第三梅村ビル303
 TEL:03-3340-0511
 株式会社エムティーシー 村上宛
- 
デモ機の貸し出しは行っていますか?
- 
はい。1週間程度のお貸出しになります。 
 紙厚、紙質によって調整が必要になってきます。
 デモ機をお送りする前に対象の用紙を弊社へお送りいただき、調整を行った後の
 お貸出しとなります。
 ご返送時の送料はご負担をお願いします。
 2回目のお貸出しは費用いただく場合がございます。
- 
納期はどの位でしょうか?
- 
受注生産になりますので2ヶ月程みてください。 
TEL 03-3340-0511
受付時間 9:00 - 18:00(土・日・祝日除く)
email:info5@mtc-tk.co.jp
8.ご注文までの流れ
- ①お問合わせ
-  3つの中からお選びください。
 ・お電話 :03-3340-0511(9:00~18:00土日祝を除く)
 ・メール :info5@mtc-tk.co.jp
 ・お問合わせフォーム:こちら
- ②サンプル紙をお送りください
-  紙質や紙厚によって対応できないものもございます。
 お手数ですがご検討されているサンプル紙を少なくとも10~20枚程度お送り願います。
 送付先
 〒160-0023
 東京都新宿区西新宿3-9-3 第三梅村ビル303
 TEL:03-3340-0511
 株式会社エムティーシー 村上宛
- ③動画でのご確認
-   サンプル紙に合わせ調整を行った機器で動作をご確認いただきます。  
 動画をご確認いただき問題なければ御見積 → ご注文
 実機でご確認されたい場合はデモ機のお貸出しをさせていただきます。
- ④デモ機のお貸出し
-  サンプル紙に合わせて調整を行ったデモ機のお貸出しを行っています。
 実際に現場でご使用いただきご確認下さい。
 タイミングによってはお貸出しまでお時間いただく場合がございます。
 ※デモ機のお貸し出しは無料です。(1週間程度)
- ⑤お見積のご提示
- ご要望の仕様とサンプル紙を基にお見積りをご提示させていただきます。
- ⑥ご注文
- ⑦納品
- 受注生産のためご注文後納品まで約2か月程度いただいております
9.主な仕様
①TL-001( A7サイズ対応)

| 名称 | 小型カード搬送装置:TL-001 | 
| 搬送方法 | 圧板によるゴムコロ加圧方式 | 
| 用紙の排紙方式 | 排紙された用紙を取り除くと、 排紙センサー検知により次の用紙を排出 | 
| 用紙の大きさ | 最大:約91mm×128mm(B7サイズ) | 
| 排紙速度 | 約34枚/1分(長さ100mmの時) | 
| 用紙の積載量 | 普通紙で約200枚 | 
| 本体大きさ | (横)210mm × (奥)150mm × (高)135mm ※突出部除く115mm | 
| 本体重量 | 約1.5kg | 
| 使用電源 | ACアダプター 12V 1.5A | 
②TL-030(かんばん対応)

| 名称 | 小型カード搬送装置:TL-030 | 
| 搬送方法 | 圧板によるゴムコロ加圧方式 | 
| 用紙の排紙方式 | 排紙された用紙を取り除くと、 排紙センサー検知により次の用紙を排出 | 
| 用紙の大きさ | 最大:約85mm×200mm | 
| 排紙速度 | 約34枚/1分(長さ100mmの時) | 
| 用紙の積載量 | 普通紙で約200枚 | 
| 本体大きさ | (横)260mm × (奥)145mm × (高)140mm ※突出部除く120mm | 
| 本体重量 | 約2.0kg | 
| 使用電源 | ACアダプター 12V 1.5A | 
③TL-500(A5サイズ対応)

| 名称 | 小型カード搬送装置:TL-500 | 
| 搬送方法 | 圧板によるゴムコロ加圧方式 | 
| 用紙の排紙方式 | 排紙された用紙を取り除くと、 排紙センサー検知により次の用紙を排出 | 
| 用紙の大きさ | 最大:約148mm×210mm(A5サイズ) | 
| 排紙速度 | 約34枚/1分(長さ100mmの時) | 
| 用紙の積載量 | 普通紙で約200枚 | 
| 本体大きさ | (横)262mm × (奥)202mm × (高)150mm ※突出部除く130mm | 
| 本体重量 | 約2.5kg | 
| 使用電源 | ACアダプター 12V 1.5A | 
④TL-1000(A4縦・横サイズ対応)

| 名称 | 小型カード搬送装置:TL-1000 | 
| 搬送方法 | 圧板によるゴムコロ加圧方式 | 
| 用紙の排紙方式 | 排紙された用紙を取り除くと、 排紙センサー検知により次の用紙を排出 | 
| 用紙の大きさ | 最大:約210mm×297mm(A4縦・横サイズ) | 
| 排紙速度 | 約34枚/1分(長さ100mmの時) | 
| 用紙の積載量 | 普通紙で約250枚 | 
| 本体大きさ | (横)355mm × (奥)340mm × (高)190mm ※突出部除く170mm | 
| 本体重量 | 約4.8kg | 
| 使用電源 | ACアダプター 12V 1.5A | 
※仕様は予告なく変更する場合がございます。予めご了承願います。
 
                                                
 
業務内容、製品についてのお問い合わせはこちら。 03-3340-0511受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
email:info5@mtc-tk.co.jp

