B6の取扱説明書を1枚ずつ取り出すのに便利

製造業や物流センターで商品のパッケージへ取扱説明書を同梱する作業。
紙の束から1枚ずつ取り出す作業をより効率化しませんか。

B6サイズ(128mm×182mm)は、家電製品や玩具、雑貨など幅広い商品で採用されています。
これらを取出す時に紙の束から1枚ずつ手で取出していませんか。
手で取出すと複数枚取ってしまったり紙を束を崩してしまい余分の作業時間を取られたりといった
イレギュラーな事が起きるかと思います。

1枚ずつ自動で送り出してくれれば複数枚取る事も無いし、紙の束を崩す事もありません。
更に同じリズムで作業できますのでヒューマンエラーの削減ができると考えられます。

小型カード搬送措置「TL-500」はこのようなご要望にお応えして開発されました。

セットした紙を1枚ずつ取り出せます

TL-500はセットした紙を1枚ずつ送り出します。
1枚取ると次の1枚が出てきますので紙の束から取り出す際の煩わしさがありません。
未封入や二重封入防止に役立ちます。

1分間に約30枚という一定の間隔で送り出しますので今までバラついていた
時間がより安定します。
作業時間の計算がたちますので現場を管理される方にも喜ばれています。

コンパクトで簡単操作

設置は簡単。家庭用100vのコンセントに接続するだけです。
新たな増設工事は必要ありません。
更にどこへでも移動可能です。作業パターンに応じて好きな場所へ移動できます。
吸着搬送システムに比べコンパクトでで軽量です。

操作も簡単ですので初めての方でも直ぐにお使いいただけます。

カスタマイズ対応

ご要望に応じてPLCと連動したり、カウンタをつけたりカスタム対応いたします。
御社のご要望に応じて改造も承ります。

現場での活用シーン例

  小型家電やPC周辺機器取扱説明書を同梱時にTL-500を導入。
  作業者は本体や付属品の梱包の確認に集中でき納品精度がアップします。

  通販物流では、商品に同梱される説明書や案内文書も多種多様。
  TL-500を導入すれば、現場の効率化とミス防止を同時に実現できます。


デモ機貸出し無料

紙質や紙の厚さによっては上手く搬送しない場合もございますので
御見積の前に対象の用紙をお送りいただければ弊社でテストを行わせていただきます。
またデモ機のお貸出しも無料で行っていますのでお気軽にご相談下さい。
(タイミングによってはお時間いただく場合がございます)

■主な仕様
 型式:TL-500(A5用紙対応)
 対応用紙幅:最大148mm×210mm(A5サイズ)
 本体サイズ:(横)262mm×(奥)202mm×(高)150mm※突出部除く130mm
 本体重量:約2.5kg
 積載枚数:普通紙で約250枚※紙の厚さによって異なります。
 電源:DC12V 1.5A


<お問い合わせ先>
株式会社エムティーシー
Mail:info5@mtc-tk.co.jp
Tel:03-3340-0511(平日:9:00~18:00) 
※ご不明点等ございましたらお電話でもお気軽にお問合せ下さい。



■参考動画
 ・A4を半分に折ったA5を1枚ずつ送ります
 ・A4を4つ折りにしたA6を1枚ずつ送ります
 ・A5サイズの紙を1枚ずつ送ります
 ・A6サイズの紙を1枚ずつ送ります
 ・B7サイズの紙を1枚ずつ送ります


株式会社エムティーシーは小型カード搬送装置TLシリーズの設計・製造の他、
OA機器、事務機器等の筐体設計も承ります。
給紙機構の設計試作、要素開発・実験機製作といった案件にもお応えしています。

・OA機器等の開発・試作製作
・搬送機構の開発設計・試作製作
・1点モノの開発設計・試作製作

「構想はあるけど具体的アイディアが浮かばない」
「新テーマが現状の案件に追われて手がつけられない」
といった時などにもご相談ください。
今まで培ってきたノウハウを生かしお客様にご満足いただける
開発・設計をご提案させていただきます。

映像からの判読業務も行っています

各種お問い合わせください。