ECサイトのカタログ・チラシを1枚ずつ取り出す装置。省人化と誤封入防止

封入作業の課題
ネットショップでの出荷作業時に物流、製造、製薬、食品、などの現場で使用する
商品やサービスのカタログやチラシ。
紙の束から取り出す作業は時間がかかります。
「2枚重なって入ってしまう」
「封入忘れが発生する」
といった事例は作業効率の低下やクレームにつながりかねません。
作業者による作業時間のばらつき
紙の束から1枚を取出す時に束が崩れたり、複数枚取れてしまったりといった事象が
発生します。この事により作業者により作業スピードにばらつきが生じて工程管理が
難しくなります。
手袋をつけたまま1枚取出せる
出荷作業を行っている作業者の中には手袋を付けて作業を行っている方も多いかと思います。
スムーズに紙が取出せない為わざわざ手袋を外して紙を取るケースも出てきます。
小型カード搬送装置のTLシリーズは、1枚とったら次の1枚が出てきます。
それにより作業者が手袋をつけたままでも誰でも簡単に用紙を取出す事ができます。
導入による省人化と誤封入防止効果
作業時間の短縮
導入現場の実績では、従来人手で5秒かかっていた取出し作業が1秒に短縮されました。
その為1工程60秒の作業が56秒になり、8時間の作業で32分もの作業時間の短縮を実現した
現場もございます。
人件費削減によるコスト改善
リズム良く作業できますので封入ミスも削減され作業者の負担も減っています。
クレーム対応の工数削減にもつながり、結果として人件費の削減に結びつきます。
品質の安定化による顧客満足度向上
今まで作業する方は検品と紙の取出し作業に追われていましたが、
取出作業の負担が減り検品に集中でき製品の精度が上がりお客様からの
信頼も増します。
ご要望に応じての改造も可能
御社のご要望に応じてオプションでカウンタを取付けたり、PLCとの連動も可能です。
デモ機お貸出し無料
「自社のチラシでで試してみたい」という方のために、デモ機の短期間の貸出も行っています。
ぜひお気軽にご相談ください。現場の課題に合わせた最適なご提案をいたします。
ご検討いただく際にデモ機のお貸出しを行っています。
■お貸出しからご発注までの手順
1.まずはご相談下さい。
メール:info5@mtc-wp
お電話:03-3340-0511(平日9時~18時)
2.ワークサンプルを送る。
送り先
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-9-3 第3梅村ビル303
株式会社エムティーシー宛 TEL:03-3340-0511
3.エムティーシーで調整 → テスト動画をお送りします
4.デモ機をお貸出し(1週間)
5.現場でご確認
6.1週間後、ご返却
7.ご発注
■主な仕様
形式:TL-1000 (A4用紙対応)
対応用紙幅:最大210mm×297mm(A4縦・横サイズ)
本体サイズ:(横)355mm×(奥)340mm×(高)190mm※突出部除く170mm
本体重量:約4.8kg
積載枚数:普通紙で約200枚※紙の厚さによって異なります。
電源:DC12V 1.5A
<お問い合わせ先>
株式会社エムティーシー
Mail:info5@mtc-tk.co.jp
Tel:03-3340-0511(平日:9:00~18:00)
※ご不明点等ございましたらお電話でもお気軽にお問合せ下さい。
■参考動画
・A7サイズの紙を取出せます
・かんばんを取出せます
・A5サイズの紙を取出せます
・A4サイズの紙を取出せます
・A6サイズの紙を横にして取り出せます
株式会社エムティーシーは小型カード搬送装置(TLシリーズ)の設計・製造の他、
プリンター、OA機器設計、事務機器等の筐体設計承ります。
給紙機構の設計試作、要素開発・実験機製作といった案件にもお応えしています。
・OA機器等の開発・試作製作
・搬送機構の開発設計・試作製作
・1点モノの開発設計・試作製作
「構想はあるけど具体的アイディアが浮かばない」
「新テーマが現状の案件に追われて手がつけられない」
といった時などにもご相談ください。
今まで培ってきたノウハウを生かしお客様にご満足いただける
開発・設計をご提案させていただきます。
各種お問い合わせください。