缶バッチ工場の台紙封入を効率化!人手不足とミスを解消

缶バッチ工場の台紙封入・説明カード封入

缶バッチ製造工場で完成品を袋詰めする際に同梱する「台紙」や「説明カード」
商品の見栄えを整え、ブランドイメージを高めるために欠かせない工程ですが
多くの現場では人が束から取り出しています。
その為、複数枚同時に取ってしまったり、取り忘れのミスが発生しています。

この小さな作業が、品質や納期、そして工場全体の収益性に
大きな影響を与えてしまうケースも出てきます。


台紙を1枚ずつ送る装置

こうした課題を解決するのが、TL-001(小型カード搬送装置) です。

TL-001は積層された台紙から1枚1枚分離し搬送します。
作業者が台紙を手でめくる必要がなくなり、ラインの流れを止めずに
安定供給が可能です。
リズム良く作業できますので封入漏れも少なくなります。
更に作業時間も一定ですので工数管理も楽になります。

TL-001の特長

  • セットした紙を1枚ずつ分離:2枚取り・入れ忘れを防止
  • 省スペース設計:既存ラインに後付け可能。電源は100V。
  • シンプル操作:スイッチひとつで稼働。オペレーター教育も最小限で済みます。

TL-001導入による効果

実際に導入した工場からは、次のような成果が報告されています。

  • 人件費削減:1ライン工数削減に成功。人件費のコスト圧縮に成功
  • 品質安定:封入ミスを防ぎ、クレームや再作業を大幅に削減
  • ライン効率向上:工数が安定。削った時間を検品作業や出荷準備など別工程に回せる

    ROI(投資回収期間)は数ヶ月程度と早く、省人化と品質改善の両面でメリットが得られます。

台紙封入効率化で工場全体を強くする

「台紙を1枚ずつ自動で取り出す」――それだけで、人手不足の解消、封入ミス防止、ライン効率の安定を
同時に実現できます。缶バッチ工場の未来を変える一歩は、台紙封入工程の自動化から始まります。

無料デモ機の貸出や導入お気軽にご相談下さい。



■主な仕様
 形式:TL-001 (A7用紙対応)
 対応用紙幅:最大84mm×105mm(A7サイズ)
 本体サイズ:(横)210mm×(奥)150mm×(高)135mm※突出部除く115mm
 本体重量:約1.5kg
 積載枚数:普通紙で約200枚※紙の厚さによって異なります。
 電源:DC12V 1.5A


 型式:TL-500(A5用紙対応)
 対応用紙幅:最大148mm×210mm(A5サイズ)
 本体サイズ:(横)262mm×(奥)202mm×(高)150mm※突出部除く130mm
 本体重量:約2.5kg
 積載枚数:普通紙で約250枚※紙の厚さによって異なります。
 電源:DC12V 1.5A


<お問い合わせ先>
株式会社エムティーシー
Mail:info5@mtc-tk.co.jp
Tel:03-3340-0511(平日:9:00~18:00) 
※ご不明点等ございましたらお電話でもお気軽にお問合せ下さい。

■参考動画
 ・A4を半分に折ったA5を1枚ずつ送ります
 ・A4を4つ折りにしたA6を1枚ずつ送ります
 ・A5サイズの紙を1枚ずつ送ります
 ・A6サイズの紙を1枚ずつ送ります
 ・B5を半分に折ったB6を1枚ずつ送ります
 ・B7サイズの紙を1枚ずつ送ります



株式会社エムティーシーは小型カード搬送装置(TLシリーズ)の設計・製造の他、
プリンター、OA機器設計、事務機器等の筐体設計承ります。
給紙機構の設計試作、要素開発・実験機製作といった案件にもお応えしています。

・OA機器等の開発・試作製作
・搬送機構の開発設計・試作製作
・1点モノの開発設計・試作製作

「構想はあるけど具体的アイディアが浮かばない」
「新テーマが現状の案件に追われて手がつけられない」
といった時などにもご相談ください。
今まで培ってきたノウハウを生かしお客様にご満足いただける
開発・設計をご提案させていただきます。

交通量判読業務も行っています

各種お問い合わせください。