ぶどう園でパンフレットや伝票取出しを簡単に行う

ぶどう園で多く使用される紙資材。出荷伝票やバーコードラベル、品質保証カード、レシピや生産者紹介のチラシなど、
その種類はさまざまです。
特に贈答用や直売用では「見栄え」や「情報提供」が重視されるため、1つ1つの箱や袋に紙を添える作業が
欠かせません。
手作業でこれらを準備すると時間がかかり、繁忙期の人手不足をさらに深刻にしてしまいます。
収穫作業と並行して梱包を進めるため、効率的な方法が求められています。

入れ忘れや二重挿入

多忙な収穫期には、チラシや品質カードを入れ忘れることや、逆に複数枚入ってしまうことがあります。
これにより顧客満足度が下がり、場合によってはクレームにつながるリスクもあります。

スタッフの作業負担

重労働になりがちな収穫・選別作業に加え、紙資材の準備や封入まで行うと、スタッフの負担はさらに増します。
単純作業といえども疲労が蓄積しやすいのが実情です。
疲労により封入ミスが起こる可能性が増します。

こうした課題を解消するために、紙を1枚ずつ取り出すTLシリーズをお勧めします。
TLシリーズは印刷した紙を1枚ずつ取りす事ができます。

顧客向けチラシの漏れ防止

贈答用やギフト箱には、生産者紹介やおすすめ品種のチラシを添えることがあります。
あらかじめ整えた状態で用意しておくことで、入れ忘れを防ぎ、顧客に安心感とブランド価値を届けられます。

1枚ずつ楽に取り出せる

作業時間の計算がたちますので現場を管理される方にも喜ばれています。

A7タイプは「TL-001」、A5サイズは「TL-500」、A4サイズは「TL-1000」、
と用紙サイズに応じて機種もご用意しています。
使用する紙の幅や設置場所に応じてご検討下さい。

どこへでも移動可能

軽量でコンパクトですのでどこへでも持ち運べます。
設置は簡単。100vのコンセントに接続するだけです。
操作も簡単ですので誰でも直ぐにお使いいただけます。

ご検討いただく際にデモ機のお貸出しを行っています

■お貸出しからご発注までの手順

1.まずはご相談下さい。
 メール:info5@mtc-wp
 お電話:03-3340-0511(平日9時~18時)

2.ワークサンプルを送る。
 送り先
  〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-9-3 第3梅村ビル303
  株式会社エムティーシー宛  TEL:03-3340-0511

3.エムティーシーで調整 → テスト動画をお送りします
4.デモ機をお貸出し(1週間)
5.現場でご確認
6.1週間後、ご返却
7.ご発注



■主な仕様
 形式:TL-001 (A7用紙対応)
 対応用紙幅:最大84mm×105mm(A7サイズ)
 本体サイズ:(横)210mm×(奥)150mm×(高)135mm※突出部除く115mm
 本体重量:約1.5kg
 積載枚数:普通紙で約200枚※紙の厚さによって異なります。
 電源:DC12V 1.5A



<お問い合わせ先>
株式会社エムティーシー
Mail:info5@mtc-tk.co.jp
Tel:03-3340-0511(平日:9:00~18:00) 
※ご不明点等ございましたらお電話でもお気軽にお問合せ下さい。



■参考動画
 ・A7サイズの紙を取出せます
 ・かんばんを取出せます
 ・A5サイズの紙を取出せます
 ・A4サイズの紙を取出せます
 ・A6サイズの紙を横にして取り出せます
 ・カウンター取付例
 ・PLC取付例



株式会社エムティーシーは小型カード搬送装置(TLシリーズ)の設計・製造の他、
プリンター、OA機器設計、事務機器等の筐体設計承ります。
給紙機構の設計試作、要素開発・実験機製作といった案件にもお応えしています。

・OA機器等の開発・試作製作
・搬送機構の開発設計・試作製作
・1点モノの開発設計・試作製作

「構想はあるけど具体的アイディアが浮かばない」
「新テーマが現状の案件に追われて手がつけられない」
といった時などにもご相談ください。
今まで培ってきたノウハウを生かしお客様にご満足いただける
開発・設計をご提案させていただきます。

交通量判読業務も行っています

各種お問い合わせください。