印刷したA4の紙を1枚ずつ取る道具
A4の紙を1枚ずつ取り出す作業を楽にしませんか
工場での梱包時、印刷した紙(取扱説明書、現品票、かんばん、カタログ等)を取出す作業を
より簡素化したい。効率的にしたい。とお考えの方も多いかと思います。
紙の束から1枚ずつ取り出す作業は案外手間がかかります。1枚取るつもりが2枚取れてしまったり、
紙の束を崩していまい基に戻すのに時間がかかったりと、想定外な事が生じるケースがあります。
想定外な事象が起きると慌ててしまい二重封入や封入漏れといったトラブルが生じます。
これは品質クレームや出荷遅延につながる、大きなリスクです。
「もっと簡単に1枚ずつ紙を取り出せる道具があれば…」
その想いに応えるのが TL-1000 です。
A4サイズの紙を1枚1枚搬送する専用装置です。
この装置の最大の特長は、1枚取ったら次の1枚が出てくる機能です。
更に設置スペースを最小限に抑えつつ、A4サイズ(210×297mm)の紙を1枚ずつ
搬送できます。省スペースで紙を1枚ずつ取りだせる装置はありそうでなかったのです。
独自の搬送機構により、コンパクトサイズで紙を1枚ずつ搬送する事を実現しました。
A4サイズタテ・A4サイズのヨコどちらも搬送できます。
どこへでも持ち運びできますので卓上への設置も可能で、試作ラインや研究開発部門での
導入にも最適です。生産現場の省人化や工程短縮を目指している過程において、効率的な
運用を実現できるメリットは大きいと思われます。
電源はAC100Vですので新たに設備を増設する必要はありません。
スイッチを入れて直ぐに動きますで誰でもすぐに使えます。
オプションでカウンターやPLCとの連動も可能です。
PLCと連動し好きなタイミングで紙を送ったり紙を取ったという情報を得る事もできます。
セット枚数は普通紙で250~300枚程度になります。
お気軽にお問合せ下さい。
型式:TL-1000
対応用紙幅:最大85mm×200mm
本体サイズ:(横)145mm × (奥)260mm × (高)140mm ※突出部除く120mm
本体重量:約2.0kg
積載枚数:普通紙で約200~250枚※紙の厚さによって異なります。
電源:DC12V 1.5A
<お問い合わせ先>
株式会社エムティーシー
Mail:info5@mtc-tk.co.jp
Tel:03-3340-0511(平日:9:00~18:00)
※ご不明点等ございましたらお電話でもお気軽にお問合せ下さい。
■参考動画
・A4を半分に折ったA5を1枚ずつ送ります
・A4を4つ折りにしたA6を1枚ずつ送ります
・A5サイズの紙を1枚ずつ送ります
・A6サイズの紙を1枚ずつ送ります
・B5を半分に折ったB6を1枚ずつ送ります
・B7サイズの紙を1枚ずつ送ります
株式会社エムティーシーは小型カード搬送装置(TLシリーズ)の設計・製造の他、
プリンター、OA機器設計、事務機器等の筐体設計承ります。
給紙機構の設計試作、要素開発・実験機製作といった案件にもお応えしています。
・OA機器等の開発・試作製作
・搬送機構の開発設計・試作製作
・1点モノの開発設計・試作製作
「構想はあるけど具体的アイディアが浮かばない」
「新テーマが現状の案件に追われて手がつけられない」
といった時などにもご相談ください。
今まで培ってきたノウハウを生かしお客様にご満足いただける
開発・設計をご提案させていただきます。
各種お問い合わせください。