ポンプ工場での取扱説明書の封入ミス防止

取扱説明書の自動給紙装置
ポンプ工場でお客様に届く最終製品には、必ず取扱説明書や品質表示紙などが同梱されます。
この封入作業で二重封入や入れ忘れが発生すると、再発防止策や謝罪対応に時間とコストを奪われます。
現場の方々は様々な対策を施されているかと思います。
封入に関わるミスの防止の更なる対策としまして、セットした紙が1枚ずつ自動で出てくる
TL-500をご提案します。
作業時間の短縮、ヒューマンエラーの防止
本装置はセットした用紙を1枚送ると次の1枚が自動で出てきます。
そのため作業者が紙の束から取り出す手間を省けます。
更に一定のリズムで作業できますので封入ミスのトラブルを削減できます。
段取替えの簡素化、省スペースでの効率化
電源は100Vのコンセントですので新たな工事も必要ありません。重量も約2.5キロと軽量ですので
どこへでも簡単に移動できます。その為切替をスムーズに行え、多品種少量生産の現場でも
対応可能です。現場の負担軽減に貢献します。工場レイアウトを大きく変更する必要もありません。
自動ラインとの接続
御社用に改造してPLCとの連動も可能ですので既存のラインへの導入も容易に行えます。
例えば、紙を送れという信号をPLCから受けてから紙を送り出す事もできます。
■小型カード搬送装置TL-500 (参考)
■PLCとの接続(参考)
■主な仕様
型式:TL-500(A5用紙対応)
対応用紙幅:最大148mm×210mm(A5サイズ)
本体サイズ:(横)262mm×(奥)202mm×(高)150mm※突出部除く130mm
本体重量:約2.5kg
積載枚数:普通紙で約250枚※紙の厚さによって異なります。
電源:DC12V 1.5A
用紙に合わせて各機種ございます。
A7サイズ用 TL-001
かんばんサイズ TL-030
A4サイズ TL-1000
詳しくはこちら
紙質や紙厚によっては上手く搬送できないものもございます。
お問い合わせ後のイメージ
1)対象の用紙ワークをお送りいただく。
2)弊社で用紙に合わせて機器を調整し搬送テストを行う
3)テストの様子を動画でご覧いただく
4)更に詳しくご検討いただきたい場合はデモ機のお貸出しを行います(2週間程度)
※デモ機はチラシ投かん機ではございません。搬送装置のみになります。
5)実機を見ながらご検討いただく
6)ご要望をいただき、御見積をご提示
7)ご発注
8)納品
<お問い合わせ先>
株式会社エムティーシー
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-9-3 第三梅村ビル303
Mail:info5@mtc-tk.co.jp
Tel:03-3340-0511(平日:9:00~18:00)
※ご不明点等ございましたらお電話でもお気軽にお問合せ下さい。
■参考動画
・A4を半分に折ったA5を1枚ずつ送ります
・A4を4つ折りにしたA6を1枚ずつ送ります
・A5サイズの紙を1枚ずつ送ります
・B5を半分に折ったB6を1枚ずつ送ります
・B7サイズの紙を1枚ずつ送ります
弊社開発品
・小型カード搬送装置(TL-001/TL-500)
・カード送り機構
・レジ袋搬送装置
株式会社エムティーシーは小型カード搬送装置(TL-001/TL-500)の設計・製造の他、
プリンター、OA機器設計、事務機器等の筐体設計承ります。
給紙機構の設計試作、要素開発・実験機製作といった案件にもお応えしています。
・OA機器等の開発・試作製作
・搬送機構の開発設計・試作製作
・1点モノの開発設計・試作製作
「構想はあるけど具体的アイディアが浮かばない」
「新テーマが現状の案件に追われて手がつけられない」
といった時などにもご相談ください。
今まで培ってきたノウハウを生かしお客様にご満足いただける
開発・設計をご提案させていただきます。
各種お問い合わせください。